物流・ドライバー 盛運輸の正社員求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
物流・ドライバー 盛運輸の求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
店舗で検索
会社の魅力
- 研修
- 交通安全講習を月1回行っています。その時々に応じて、頻度の高い事故を防ぐため講習をしております。
- 設備
- ドライバーの安全を守るため、全車にドライブレコーダーを装着しております。また、自社工場を完備しているので、就業前のオイル交換などして頂く必要がないので安心してください。トラックも500台ほど保有しているので、仮に運行途中で故障・トラブルが発生しても、どこかで必ず仲間のトラックが走っているので助けに行くことができます。
- 職種
- トラックの運転手でも様々な職種があるので、弊社の中でお好きな職種を見つけられます。コンビニ・スーパー・冷蔵食品・冷凍食品などジャンルも様々なので、自分に合う職種を見つけてください。一度選択した職種が合わなければすぐに別の職種に変えられますので、安心してくださいね。
- 定年
- 定年は65歳ですが、身体が健康なら1年おきの更新も可能です。また、運転ができなくなっても事務所が24時間営業しているので、事務所で働くこともできますよ。
- 担当車制
- トラックの台数が多いので、落ち着いて仕事ができます。担当車制のため乗り回しがないのでゆっくり仕事ができます。
ドライバーコンテスト
年に1回荷主主催で開催されるドライバーコンテストに参加しております。これは、北海道・東北・関東・中部・関西・九州でのブロック予選に出場し、2位までに入賞すると3月の全国大会に行けるものです。さらに全国大会で5位までに入賞すると、5月の全国大会で表彰されます。問われる内容は、運行前点検と学科です。ホイールのナットを緩めたり、ウインカーを消したり大会側がトラップを仕掛けているので、それを見抜けるかがポイントになります。今年、我が社からは女性ドライバーが出場し2位に入りました。運行前点検は必ずやるべきことですが、クルマ世代ではない方々はよくご存知ないと思いますので、弊社としてその点を補うために積極的に参加しております。
主催者名:ロジスティクスネットワーク

スタッフインタビュー

信野 育恵 さん勤続3年
- 入社したきっかけは?
- ずっとドライバーになりたいと思っていました。子供が小さかったために、ずっとドライバーにはなれなかったのですが、子供が大きくなったのでやってみようと思いました。ずっとドライバーがかっこいいなと思っていました。高校を卒業してすぐに同級生がドライバーになっていて、いいなぁと思っていました。実際にドライバーになってみて、かっこいいだけじゃ済まない責任ある大変な仕事だと思っていますが、やりがいもありますね。
- やりがいは?
- 自分でやりたいことを好きにできていると思います。遠くまでトラックで出かけられるのがすごく好きで、楽しんで仕事をしていますね。
- 会社のいいところは?
- 主婦なので、休みに関しては希望を叶えてもらえているのが嬉しいです。みんなにすごく良くしてもらっているので、これ以上のことはないと思っています。仕事の面でもわからないことはすぐに教えてくれますし、気遣いもたくさんしてくれます。子供がいても、皆が配慮してくれるので、働きやすい環境なのがいいなぁと思っています。
- 今後の展望は?
- 今の状況を保ちつつ、今後は働けるだけ働きたいですね。今の仕事は他のドライバーと比べても配慮していただき働きやすい仕事が多いので、すごく満足しています。荷物の重くない仕事、腰に負担のない仕事をさせていただいています。具体的には、カゴを押す仕事をしていますね。もちろん失敗しないように気をつけています。
- ドライバーコンテストについて
- 正直出たくない気持ちもありましたが(笑)…男女関係なく挑戦できる場なので、参加しました。みんな私が入賞するなんて思ってなかったので(笑)、見返すつもりで頑張りました。入賞したことはプレッシャーにもなっていますが、今後の励みにもなっています。出場してよかったなと思っています。

物流・ドライバー 盛運輸の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!